本文へスキップ
         

お問合せ

事務局・工房くらし月


  其の拾弐  AI 水を見る


水あれの あとの調理の長引(ながびい)て

うまい醤油(しょうゆ)を 遣(つか)ふ郷宿(ごうやど)



(原文:水安連乃 阿との調理の 長引て うまい醤油を 遣ふ郷宿)


*****************************************************

AIによる校正・推敲の例 (副題:AI/Copilotと水)


実施日:2024年 8月18日 - 10月7日

内 容: 1847年 俳諧連歌「常夏草」

課 題: 12作目 に 試訳(英語)をつける

回答したAI: Copilot

(Microsoftによって提供されているOpenAIのGPT-4を用いた生成AIサービス)


サイト内リンク:

① 12作目の英語試訳の進捗    ② AI 水を見る    

③ あとがき


(注①:「下線・太字・色違い」はサイト管理者による)

(注②:AIが、日本語による質問に英語で回答した場合は、原文を掲載します。)

 

(スタート)


12作目の英語試訳の進捗


質問 ① サイト管理者


サイト管理者の質問

12番目の作品の、英語試訳の推敲をしようと思います。

「水あれの あとの調理の長引て うまい醤油(しょうゆ)を

遣(つか)ふ郷宿(ごうやど)」


大意:水あれの後の調理が長引いている。美味しい醤油を使う郷宿。

(原文:水安連乃 阿との調理の 長引て うまい醤油を 遣ふ郷宿)

After hands roughened, cooking takes time;
The rustic inn uses delicious soy sauce.

この試訳には、どのような推敲案があるでしょうか?




と、尋ねたいところですが、AI(Copilot)はポップアップしません。

推敲は いったん保留に。


Copilotのページへ行き、作品の背景について質問してみます。


AI(Copilot) 水を見る

質問① サイト管理者

サイト管理者の質問

江戸時代の「郷宿(ごうやど)」について、

「訴訟(そしょう)・仲介(ちゅうかい)・公事(くじ)・賄賂(わいろ)」

をキーワードに、情報を探すサポートをお願いします。




回答① AI

AIの回答

以下のような情報が見つかりました。


訴訟(そしょう): 郷宿(ごうやど)は、地方から江戸や大坂に出てきた訴訟人

(そしょうにん)を宿泊させる宿屋であり、訴訟行為の補佐を行っていました。


仲介(ちゅうかい): 郷宿(ごうやど)は、役所訴訟人(そしょうにん)

仲介役(ちゅうかいやく)としても機能しました。訴訟手続きが円滑に進むように、

役所への書類提出や手続きの代行を行いました。


公事(くじ): 公事宿(くじやど)=郷宿(ごうやど)

地方から来た者を宿泊させる宿屋でした。訴訟に関する書類の作成や手続きの代行、

訴訟の補佐などを行っていました。


賄賂(わいろ): 郷宿(ごうやど)の主人や関係者が賄賂(わいろ)を受け取るこ

ともあったとされています。訴訟(そしょう)の結果に影響を与えるために、賄賂

(わいろ)が使われることがあったようです。





質問② サイト管理者        

サイト管理者の質問

江戸幕府で老中首座(ろうじゅうしゅざ=内閣総理大臣に該当)に就(つ)いた

「*水野忠邦(みずの ただくに)」は、若い頃から政治への参画を志した人物

で、高い理想を持つ一方で強引な手段をとることもあり、「賄賂(わいろ)」や

「庶民生活の厳しい制限」などのキーワードと関連するようです。


1840年代の川柳(せんりゅう)で「水野忠邦(みずの ただくに)」の名前が

「いじられて」登場する作品の具体例を探してください。




注: *水野 忠邦(みずの ただくに:1794-1851)肥前(唐津)出身

1828年 老中就任。

1839年 老中首座(ろうじゅうしゅざ)に就任。

1843年 政策の失敗から失脚。

1844年 老中首座に再任。

1845年 隠居・謹慎。           (参照:Wikipedia)


回答② AI

AIの回答

水野忠邦(みずの ただくに)が川柳や俳諧でいじられた具体例について調べた

ところ、いくつかの興味深い情報が見つかりました。


川柳の例:  水野忠邦(みずの ただくに)の失脚(しっきゃく)時、江戸市民が

彼の屋敷に投石(とうせき)する様子を詠んだ川柳があります。

「ふる石(いし)や瓦(かわら)とびこむ水の家(いえ)」という句が一例です。


俳諧の例:  天保の改革の一環(いっかん)で行われた印旛沼(いんばぬま)

干拓(かんたく)工事が中止された際、次の川柳が詠まれました。

「印旛沼(いんばぬま) *堀田 (ほった)かいなし水野(水の)あわ」


これらの句は、水野忠邦(みずの ただくに)の政策や行動に対する庶民の不満や

皮肉を表現しています。



注: *堀田(ほった)= 堀田 正睦(ほった まさよし:1810-1864)

1841年に老中就任。1855年に阿部正弘(あべまさひろ)に替わり老中首座(ろう

じゅうしゅざ)に就任。 (参照:Wikipedia)



質問③ サイト管理者


サイト管理者の質問

水野忠邦(みずの ただくに)の失脚の要因となった「上知令(あげちれい)」が、

加賀藩に与えた影響について、情報はありますか?




回答③ AI

AIの回答

上知令(あげちれい)は、江戸や大阪周辺の土地を幕府の直轄地にすることを目的

とした法令で、1843年に水野忠邦によって発布されました。この法令は、多くの

大名旗本から強い反発を受け、最終的には実施されずに終わりました。


加賀藩に関しては、具体的な情報は見つかりませんでした。


ただし、上知令が全国の大名に与えた影響としては、領地の返上を命じられた大名

たちが強く反発し、幕府の権威が大きく揺らいだことが挙げられます。加賀藩も

他の大名と同様に、幕府の命令に対する不満や反発があった可能性があります。





質問④ サイト管理者

サイト管理者の質問

水野忠邦の「倹約令(けんやくれい)」は、庶民に「華美(かび)」「贅沢

(ぜいたく)
」「性的風俗(せいてきふうぞく)」を禁じ、「質素倹約(しっ

そ けんやく
)と 心の修養(しゅうよう)」を推奨する内容の法令とのことです。


醤油(しょうゆ)」も、当時の贅沢品でしたか?





回答④ AI

AIの回答

水野忠邦(みずの ただくに)の「倹約令(けんやくれい)」は、庶民の生活に

大きな影響を与えました。特に贅沢品(ぜいたくひん)や華美(かび)な生活を

禁じることで、庶民の消費行動を制限しました。


醤油(しょうゆ)についてですが、特に、高品質な醤油(しょうゆ)は、一般庶民

にとっては高価なものでした。倹約令の影響で醤油の消費も制限されていた可能性

があります。





質問⑤ サイト管理者

サイト管理者の質問

以上の情報を踏まえた上で、俳諧連歌「常夏草(1847年)」の12番目の作品:

「水(みず)あれの阿(あ)との調理の長引いて うまい醤油(しょうゆ)を

遣(つか)ふ郷宿(ごうやど)」の試訳を推敲します。


(大意):水の仕事で(手が)荒れすさんだ後の調理(=調整や後始末)は時間が

かかることだ。郷宿(ごうやど:裁判などの仲介業をする公的な宿)では、極上品の

醤油を遣(つか)っていますよ。 


試訳:

After hands roughened from water works , cooking takes time;

the rustic inn (that acted as intermediaries for court cases) uses

finest quality soy sauce. 


推敲案を教えてください。




回答⑤ AI

AIの回答

以下のように推敲してみました。


Revised: (推敲案)

After hands are roughened from working with water, cooking takes time.

The rustic inn, which acts as an intermediary for court cases,

now uses the finest quality soy sauce.


この推敲案では、文の流れを少し滑らかにし、意味を明確にしました。




AI(Copilot)の推敲案を最終推敲案としました。

12番目の試訳の推敲を終了します。



あとがき


① 水野忠邦(みずのただくに)の「水」。

② 阿部正弘(あべまさひろ)の「阿」。

③ 郷宿(ごうやど)は裁判などの仲介を請け負った場所。


これらの漢字や言葉を手掛かりに、当時の世相を連想してみました。


元歌は「安連 との調理の 長引て」とあり、前半部分に「みずの」と

「あべ」の「阿(あ)」が見つかります。


また、「調理(料理する・操作する)」や「うまい(美味しい・じょうずに)」

⑥「遣(つか)ふ:用いる・贈りものにする」などの言葉も含みを添えます。


俳諧連歌「常夏草」の12番目の作品は「水」から連想を広げることで、味わいが

深まるように思います。



つづく


文責 : 時間の博物館 事務局 工房くらし月



*********************


ご訪問をありがとうございました。


追伸:誤認やミス、引用先の不記載などがあると思います。お気づきの場合は

ご容赦の上、お差し支えなければサイト管理者へご教示いただけますと幸いです。

平素のご教示とご協力に感謝申し上げつつ。


工房くらし月


トップ頁

copyright notice: all rights reserved by Toki Museum

Copyright:  時間の博物館         since 2001








バナースペース

shop info店舗情報



時間の



博物館




PRIVACY POLICY


FACEBOOK


TWITTER


BLOG


ENGLISH



事務局:工房くらし月
    福岡県福岡市


discard